アカクロ(アカシッククロニクル)での毎日やること一覧を書いていきます。
- 探索
- モクネア城
- 城外
- フレンド
- クエスト
- バッグ
- メール
- イベント
などありますが、ダンジョンがないときは15分ほどで終わります。
探索

探索では、即放置を取得しましょう。

1日1回無料で即放置が得られます。それ以降はダイヤを使っての即放置になるので、1日1度は最低でもやり、あとは自由です。
モクネア城

モクネア城では、
- ギルド
- マーケット
- 栄光の殿堂
があります。
ギルド

ギルドはパーティーとギルドボスバトルがあります。

ギルドボスはアイテムを多く手に入れられるので、やったほうがいいです。
マーケット

マーケットでは、たまったポイントでキャラパズル(かけらみたいな)や装備品が買えます。
成長に関わるアイテムもダイヤではなく、余るゴールドで買えるものもあり、チェックしておくといいかもしれません。
栄光の殿堂

栄光の殿堂では、一定値以上同サーバーの誰かが行くと報酬が全員に配られるシステムです。
ありがたやあ。
城外
城外では、
- 闘技場
- 地下迷宮
- 酒場
があります。
闘技場

一日複数回無料バトルができます。
アイテムがもらえるのでやったほうがいいです。格上だけじゃなく、自分のクラスよりも低い相手も選択できるので、負けない相手を選べば、よっぽどなことがなければ負けることはほぼないです。
格上を選べばもちろん負けることが増えますが、順位が上がりやすくなります。
地下迷宮

地下迷宮は敵を倒しながら宝箱をとるミニゲームのようなものです。
敵を倒さなければ地下深くまで潜れませんので、すぐには終わらず5分以上はかかってしまうかと思います。
毎日ではなくて、リセットまで時間がかかり、2日に1度のペースで宝箱とダンジョンが新しくなります。

酒場では、個人依頼とチーム依頼が受け付けられます。
依頼に見合ったランク、タイプのキャラを選び、遠征に出して、代わりに見合ったアイテムをもらえます。
チーム依頼は自分から一体、フレンド、ギルドメンバーから一体を選べます。
フレンド

フレンドはハートの送信と受信ができます。
フレンドを貯めるとガチャを引けるため毎日やっておくといいです。ボタン一つなので手間もかからず楽
クエスト(デイリー、ウィークリー)

その名の通り、デイリーは毎日、ウィークリーは週替わりするクエストです。
貯めると、アイテムがもらえます。100ptでガチャ券一枚がデイリーではもらえます。
他のやることをさらっとこなせば、100ptはすぐに溜まるためにデイリー目的で何かをすると言った特別なことはしなくてもいいかも。

余談ですが、アチーブメントの探索クリアをためていくとVIPポイントがたまりレベルが上がれば、恩恵が受けられるので、ビックリマークが付いていればこまめにとっておくといいです。

メール

登録者数が増えたり、何かのイベントごとや、メンテナンスの補償などで、配布がされるときはメールで配られます。
チェックしなくとも、ビックリマークが付いているときにクリックすれば良しです
その他イベント

その他イベントは随時更新されていくでしょうが、イベントは最後までコツコツとやると無課金でもゲットできるキャラやアイテムってのがセオリーなので、やるならたまーにじゃなくて、こまめにやっておくのが吉です。
他のデイリークエストとは違う条件が出されている時も多く、イベントのためにやってみる、などして、新たなキャラとの出会いもあったり(なかったり。)